Foot Care

Foot Care

当店の角質ケアはマシンを使用してツルツルに仕上げます!

暖かい時期になるとスニーカー、パンプスからサンダル、ミュールへ足元も見せる季節になります。その際に欠かせないのが角質ケアです!
せっかくの可愛いネイルやサンダルも、ガザガザな足では台無しに…。
寒い間に放置してしまった足も、約30分で見違えます!!

 

 

◇フットケアの歴史◇

フットケアの発祥は、18世紀初頭ヨーロッパでハイヒールが大流行した時に女性のみならず男性貴族まで競ってハイヒールを履いたため、慣れない靴に足を痛める人が続出し足の治療としてドイツでフットケアが誕生しました。
ハイヒール日本も戦後、ファッションが欧米化へと進みハイヒールなど靴の影響で足のトラブルが増加しました。
そして数十年前に本格的なフットケアが行われるようになったと言われています。

足のおしゃれが楽しめるようになった一方、かかとの高い靴や、自分の足に合わない靴を履くことで悪影響を招き、フットケアの需要が高まって来て浸透してきました。

フットケアはドイツ語で「Fusspflege(フレスフレーゲ)」と言い「Fuss=足」「Pflege=手入れ」を意味しています。「足のトラブルは、ほぼ靴に原因がある」という考え方で「足と靴は一体である」ともいわれています。
小さいサイズの靴は足を圧迫し、大きいサイズの靴は靴の中で足がずれることで摩擦を起こします。
そして圧迫や摩擦から守るために肌の角質が硬くなりタコに芯が出来たりして痛みを引き起こします。合わない靴を履くことは色々な症状の原因となるのです。
また痛みを我慢して歩き続けると腰痛、膝痛など一見、足とは無関係と思われる別の箇所も症状を悪化させてしまうこともあります。
主に靴と足のずれから来る症状を改善し、美しく健康な足に導くのがフットケアです。

 

 

◁プロ用O・P・Iクリームで、ふっくら肌に導きます◎

 

 

フットケアについてのご注意

怪我や皮膚疾患が見られる場合、施術できない場合がございます。必ず事前にお知らせください。

白癬菌(水虫)にかかっている方の場合、お客様ご自身の症状の悪化の原因にもなり得るため、当店では施術をお受けできません
いぼ等の感染の可能性のある病気・症状と思われるものについても、同様とさせていただきます。
また、当店による診断・治療等はできませんので、上記の疑いがあると思われる場合、もしくはケアによってお客様の症状を悪化させてしまう可能性がある場合は、施術中でも中断させていただくことがございます。
その場合、皮膚科専門医などの医療機関へ行かれることをお勧めしております。又、完治されるまではサービスを行うことができませんのでご了承ください。

◇体質によってオイル等を使用できない場合がございます。アレルギーをお持ちの方は必ず事前にお知らせください

◇施術後に体調の変化などがみられた場合は、直ちに医療機関へご相談ください。

◇施術後のご返金は対応しておりませんのでご了承ください。

HOME

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でNY STYLE 美・自由をフォローしよう!